塗料のローラーの種類
query_builder
2024/02/13
ブログ
お疲れ様です❗皆さんこんにちは
こんばんは🙂
福島県郡山市で外壁塗装を営んでおりますエンドウ株式会社の桑名です❗
今日のお話は塗装屋さんが現場で使うローラーの種類についてお話はします。よろしくお願いします。
多分なんですが皆さんも見た事がある人?ない人?もいるとは思うのですがローラーにはいくつかの種類があります。そこの部分に適したローラーを使うことにより塗装の仕事がやりやすく時間の短縮になります。ローラーには短毛と中毛と長毛などいろいろな種類があります。
短毛ローラー(5㎜前後)
平らな部分を塗る事に適しており
目地やへこみなど塗りたくない部分があるときも使われます。
中毛ローラー(13㎜前後)
短毛と長毛の中間の毛の長さで、
さまざまな箇所に使いやすい種類です。
長毛ローラー(20㎜前後)
表面におうとつがある所に使用するローラーです。
この様にさまざまな所で使うローラーですがまだまだローラーの種類がありそこの部分にあったローラーがあります。もう少しローラーや塗装の事やローラーなどで聞きたい事があればエンドウ株式会社
にご連絡下さい。お答えします。
NEW
-
query_builder 2025/04/03
-
塗装学校1年間終了‼️
query_builder 2025/03/22 -
今年初
query_builder 2025/03/15 -
2025年度求人募集
query_builder 2025/03/09 -
丁寧に❗️綺麗に‼️
query_builder 2025/02/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/033
- 2025/023
- 2025/011
- 2024/122
- 2024/114
- 2024/103
- 2024/094
- 2024/083
- 2024/074
- 2024/065
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/032
- 2024/022
- 2023/124
- 2023/114
- 2023/103
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/064
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/033
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/113
- 2022/101
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/074
- 2022/064
- 2022/053
- 2022/044
- 2022/035
- 2022/024
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/104
- 2021/093
- 2021/085
- 2021/073
- 2021/064
- 2021/054
- 2021/045
- 2021/034
- 2021/023