撥水材についてのお話し

query_builder 2023/08/28
ブログ
IMG_20230807_184559_331

皆さん こんにちは こんばんは❗


福島県郡山市で外壁塗装を営んでおりますエンドウ株式会社の桑名です❗


今日のお話しは明日の現場で使う材料で

撥水材についてお話しします。


撥水塗料は、水をはじく機能がある塗料の事です。今回もメリットとデメリット

で紹介させていただきます。


メリット

撥水塗料が塗装された場所は水がはじくため鉄筋や鉄部の錆びから守る機能。


水をはじく為、塗膜の表面にカビなどが生えにくくなる。


水を弾く為、汚れがついた塗膜の表面を

水で流せる。


デメリット


水を弾く性質がある為、内部からの水分や湿気も通さない。


水を弾く性質がありますが油を弾く性質は持っていない。


水を弾くあるので汚れを流せるが塗料自体に汚れの成分を分解する様な機能はない。


塗料にも部分にあった塗料がありいろんな種類があります。そこにあった塗料を使い塗料も本来の力をはっきします。


塗料や何処の部分に何の材料を使うなど

わからない事があればエンドウ株式会社にご連絡下さい。丁寧にお答えします。

NEW

  • 雨・雪などの日

    query_builder 2025/04/03
  • 塗装学校1年間終了‼️

    query_builder 2025/03/22
  • 今年初

    query_builder 2025/03/15
  • 2025年度求人募集

    query_builder 2025/03/09
  • 丁寧に❗️綺麗に‼️

    query_builder 2025/02/22

CATEGORY

ARCHIVE