腰袋紹介‼️
query_builder
2022/06/04
ブログ
こんにちわ!エンドウ株式会社の武田です!
今日は普段外壁塗装を営んでる職人さん達の
腰袋を紹介したいと思います‼️
まずは、安全帯❗️
足場にかけたりします❗️
そして
カッター、スケール(メジャー)、ハサミ❗️
養生を行う際にマスカーを切ったり
冊子の大きさを測ったりするのに使います❗️
そして、
左からかなべら、ラスター、かわすき❗️
かなべらはマスキングテープを切ったり抑えたりするのに使います!
ラスターは養生する際、塗装する際に
埃ゴミを払うのに使用します!
かわすきは一斗缶を切ったりするのに使用します!
そして、ドライバー、ペンチ、マッキー❗️
ドライバーは、ビスを外すのに!
ペンチはあまり使う事がないですが
先輩が腰袋に入れていた為入れています!
マッキーは材料名などを
バケットに書いたりするのに!!
そして最後は
サントレールとペーパー❗️
ケレンするのに使用します!
主に養生する際に腰袋を使用しています❗️
塗装する際はハーネスを使用しています‼️
最近、郡山市は暑さが続いており
暑さに負けずにみんな頑張っております❗️
水分補給を怠らず
毎日安全作業で作業しています❗️
皆さんも暑さに負けずに頑張りましょう!
ご安全に✊
NEW
-
query_builder 2022/07/03
-
木部塗装について
query_builder 2022/06/26 -
毎月のイベントについて!
query_builder 2022/06/18 -
初の鉄塔塗装について!
query_builder 2022/06/13 -
腰袋紹介‼️
query_builder 2022/06/04