外壁塗装の実施タイミング
query_builder
2022/03/06
ブログ
皆さんこんにちわ❗️武田です❗️
今日は皆さんに外壁塗装の実施するタイミングについてお話しします❗️
外壁塗装を考えてる方でも
実際にいつやった方が良いのか
わからない方が多いと思います❗️
雨漏りしてからでは遅く
外壁にクラック(ひび割れ)が見つかってからでも遅いです❗️
1番簡単に分かる方法を
見ている皆さんにお教えします❗️
まずはご自身の住まわれている建物の外壁を指で触ってみてください❗️
外壁を触った指が
壁の色と同じ粉が付くことを
チョーキング現象と言います❗️
紫外線や直射日光、風、雨水などが原因で
塗装が劣化し、成分の顔料が
チョークの粉のように表面に付着している状態です❗️
チョーキングが起きているということは
塗料は耐久力を失っており
危険度も高い状態ですので
できるだけ早めに塗装を塗り替えなくてはなりません❗️
郡山市にお住まいの皆さんは
ご自身の住まわれている建物の壁を触って
確認してみてはいかがでしょうか❗️
郡山市以外の方でも
エンドウ株式会社はご対応させて頂きますのでお気軽にご相談下さい❗️
NEW
-
query_builder 2023/01/22
-
お風呂のコーキングについて
query_builder 2023/01/08 -
新人育成について
query_builder 2022/11/28 -
日常
query_builder 2022/11/20 -
ついに自分の車が
query_builder 2022/11/05